お茶の青い爽やかな香りと、香ばしい香りが最高!簡単・時短ごはん、お弁当に「茶飯」レシピ

茶飯

炊飯器で簡単!お茶で炊く『茶飯』のご紹介です。

そのままお茶碗によそって食べてもおいしいし、好きな具材を混ぜて、おにぎりにしてもおいしい茶飯。

うちはお茶農家ですが、これまでに茶飯を炊いたことがありませんでした。

(ただ、お茶で炊こうと思ってこなかっただけなのですが…笑)

ちなみに私の母も茶飯を炊いていた記憶はありません。

食べたことはありましたが、その味はよく覚えていない、そんな印象です。

どんな作り方があるのか、わたしも知らなかったので、一応、検索して調べてみました。

①お茶で炊いたごはん

②茶色のごはん(しょうゆなどで味付けされたごはん)

と、世の中には二通りあるようです。

もちろん、お茶アレンジなので、ここでは①のお茶で炊いた茶飯の紹介となります。
炊き方は簡単で、いつも水で炊くのを「お茶」で炊く、へ変えるだけ です。

実際にお茶で炊いてみると、炊き上がりのお茶の香ばしい香りと、青っぽい香り に食欲をそそられます。

今回は深蒸し茶を使用していますが、ほうじ茶や煎茶で炊くと、また香りも味もちがう茶飯になります。

ちりめんじゃこや鮭、塩こんぶ、梅干しなど、好きな具材を混ぜて、おにぎりにしてもおいしい。
簡単、時短ごはんになるので、忙しいときや、お弁当にもおすすめです。

たまには変わりごはん、ぜひお試しください。

材料

(下準備)
お米は洗って、ざるで水を切っておく。

・米 …………………………2合
・緑茶(茶葉)………………10g
・塩 …………………………小さじ1/2

※緑茶は深蒸し茶を使っています。茶葉や塩の量は、お好みに合わせて調整してください。

おにぎりにする場合
・好きな具材(塩昆布、梅干し、じゃこなど)、のり

作り方

➊洗って水を切った米を炊飯器に入れて、塩(小さじ1/2)を加える。

➋お湯を沸かし、急須に茶葉(10g)を入れる。

➌沸かしたお湯を湯冷まし(70~80℃)してから、急須へ入れて待つ。
(お茶の種類によって待つ時間が異なります)

➍時間がたったら、お茶を2合の目盛りまで注ぐ。
目盛りまでお茶が足りなければ、二煎目もいれ、目盛りまで注ぐ。

➎炊飯スイッチを押す。

(おにぎりにする場合)
➏炊き上がったら、好きな具材を混ぜて、のりを巻いて召し上がれ。

ワンポイント

好きな具材を加えておにぎりにする場合は、炊飯時の塩を加えなくてもOK です!

じゃここんぶ・枝豆の茶飯おにぎり
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする